無添加キャットフード
ペットが家族同然に可愛がられるようになるにつれて、猫が食べられないものも分かるようになり、また食が細かったり病気になりやすい猫に対して、キャットフードも選ばれるようになってきました。
今では無添加のキャットフードまでできました。
無添加のキャットフードは体にいいし、美味しいからたくさん食べてくれるのかと
期待した飼い主さんががっかりするくらい食べないそうです。
それはそれらの猫が生まれた時から今まで食べてきた無添加ではないキャットフードに
慣れ過ぎたからだと考えられています。
人間もそうではありませんか。
いくら身体によくても無農薬のご飯や野菜などばかり食べていたら、
ジャンクフードのような身体に悪いと分かっているものが、美味しそうに感じませんか。
それだけ自然の味ではなく、合成の味に身体が慣れてしまっているのです。
しかし人間は意志の力によって自分で決められますが、猫は与えられたものが全てです。
結局、美味しくなさそう=食べないになってしまうのです。
添加材には食欲をそそるような匂いも付いている場合がありますので、
鼻の利く猫には余計に無添加のものが食べ物と考えられないのかもしれません。
お腹がすいたら食べるでしょうと放置はせずに、まずは混ぜてあげるようにしてください。
少しずつ割合を大きくしていくようにして、
完全に切り替わるまでに2~3週間ほどかかるようですが、
一旦、無添加のキャットフードに慣れてしまったら合成のキャットフードには
見向きもしなくなるそうです。
また切り替え始めたら下痢を起こしてしまう猫もいるようですが、
それは無添加のキャットフードが良質で消化が良いために起こる現象に、
お腹がついていっていないだけです。
無添加のキャットフードが体に悪いと勘違いをしてやめてしまわないようにしてください。
ただしあまりに治らないようでしたら別の要因も考えられますので、獣医に相談してください。
猫の体にいいキャットフードを与えられてはいかがですか。
こちらのサイトに、 優良天然有機素材を使用しているキャットフードについての紹介があります。とても参考になりますので是非ご覧になってみてください。
愛犬にはオーガニックドッグフードがおすすめです。